受講実績・声 Voices

新入社員 若手社員 野外プログラム

仲間の成長を期待「伸びしろ」も含めてフィードバック 〜フォローアップ研修 高沢産業様

「リーダーとして意見を聞くのは良いところ。ただメンバーによっては、自分からもっと話をしてもいいのではと思った」
「ムードメーカーなので周りが指示を待ってしまう。もっと話を振ってほしい。メンバーが関わっていけばチームとして動きやすい」
「全員の意見を聞いてまとめていたが、周囲に任せてもいいと感じることもあった」

高沢産業様の入社2年目、1年目対象のフォローアップ研修を2024年10月中旬、飯綱町の複合施設「いいづなコネクトWEST」で実施しました。前回は入社年次ごと、飯縄山の登山研修を受講。入社からこれまでの出来事などを振り返る「モチベーショングラフ」でそれぞれの思いや悩みなどを共有しました。プライベートも含め普段から接する機会が多い仲間に、良い点だけでなく、成長を期待した「伸びしろ」もフィードバックで伝え、励まし合いました。
READ MORE

【入社1年目の受講者の研修の様子】

初の合同新人登山研修 共に成長する~高沢産業様と長野都市ガス様の6人が参加

【入社2年目の受講者の研修の様子】

新人研修 昨年に続き雨の中の飯縄山登山 賑やかに話をして励まし合いながら 高沢産業様

(高沢産業様の過去の研修)

▽「フォローアップ研修」を初めて実施 「自分の課題を理解し直す良い機会」高沢産業様

▽高沢産業様の新人若手研修 戸隠でテント泊と飯縄山登山

 

 

まず前回の研修を思い出すため、ホームページの写真を見て、フォローアップ研修がスタート。モチベーショングラフで自己分析し、今回の研修目標を考えました。「先輩とうまくコミュケーションができている時はモチベーションが高い」と話した受講者は、コミュケーション力をを伸ばし、話すことを研修目標に掲げました。前回と同様に「計画力」を掲げた2年目の受講者は「勢いだけでなく予定を立てて行動したい」と話しました。

 

 

 

いいづなコネクトWESTは元小学校で、チームクッキングの会場は元調理室で、調理器具は何でもそろっています。挑戦したのは、薄力粉とドライイーストを使ったナン。豚肉のトマト煮、スープなども手際よく作っていきます。

完成後、リーダーは昨年の登山研修で時間配分が課題点に挙がったことを踏まえ、「時間管理を意識してチームワークを良くしていこうと思った」と話しました。他の受講者からも「最初はバタバタしてタイムキープがうまくできていなかったが、途中から指示をもらえて良かった」とのフィードバックもありました。

 

  

 

 

ASE研修は、特に難易度が高い2つの課題に挑みました。一つ目は制限時間ギリギリで達成。「みんなの考えを共有できて良かったが、途中からはまとめられなくなってしまった」と話すリーダーに対し、「話をする時間が長かった。もっとトライアンドエラーを繰り返した方が良かった」と、さまざまなアイデアを試し続けたことに理解を示す発言もありました。

苦戦した最後の課題も何とか時間内にクリア。自らリーダーに立候補した1年目の受講者の今回の研修目標は「会話力」と「計画力」。「意見をまとめるのは不得手だが、周りの人がまとめてくれた」と話しました。2年目の先輩たちは「自分の意見をもっと言えば良かったが、リーダーとして決めることはできていた」「もっと周りを頼ってもいい」「自分から話すだけなく、一歩引くのもリーダーだと思う」とそれぞれフィードバック。研修講師は「リーダーとしての進め方はひとそれぞれ」とアドバイスしていました。

 

 

 

研修のまとめでは、他の受講者へのフィードバックに続き、「アクションプラン」として「明日から実践すること」などをそれぞれ考えました。

「意見を聞くだけなく、それをまとめて、人に任せることは任せる」

「自分ひとりで何でも進めてしまうことが多いので改善したい」

「自分の意見を言った後、周囲のことをもっと考えたい」

 

その他の受講実績・声 Other voices

  • 新入社員 登山 若手社員

    美ヶ原高原で自身の成長を確認(信州名鉄運輸株式会社様・若手社員フォローアップ研修)

    READ MORE
  • 異業種参加編 登山

    標高2000mの登山でリーダーシップの実践 ー 企業合同リーダーシップ研修@松本市・美ヶ原高原

    READ MORE
  • 新入社員 若手社員 野外プログラム

    「まずは挑戦、そして振り返り、分析することの大切さ」長野県労働金庫様の新人研修

    READ MORE
  • 新入社員 登山 若手社員 野外プログラム

    「一人では思いつかない案が出た」「周りを見ようという意識を常に持つ」 FICT様 新人研修で飯縄山登山

    READ MORE
  • 新入社員 異業種参加編 登山

    初の合同新人登山研修 共に成長する~高沢産業様と長野都市ガス様の6人が参加

    READ MORE
  • 新入社員 異業種参加編

    【新入社員向け社会人基礎力向上研修2024】効果的なコミュニケーションの実践(松本市、長野市)

    READ MORE
  • 新入社員 登山 野外プログラム

    紅葉見頃の美ケ原へ 花村産業様の新人研修

    READ MORE
  • 新入社員 若手社員 野外プログラム

    2月の日帰り研修に続き、1泊2日のアウトドア研修に挑戦 岩村田北保育園様の若手研修

    READ MORE
  • 新入社員 若手社員 野外プログラム

    若手社員合同フォローアップ研修 名鉄運輸株式会社様

    READ MORE
  • 新入社員 若手社員 野外プログラム

    若手社員合同フォローアップ研修 信州名鉄運輸株式会社様

    READ MORE
  • 新入社員 野外プログラム

    六甲山で高めたスキルと同期の絆~フェリシモ様 新人フォローアップ研修

    READ MORE
  • 異業種参加編 登山

    第3回リーダーシップ養成研修&異業種交流in長野 実施レポート

    READ MORE
  • 新入社員 登山

    新人研修 昨年に続き雨の中の飯縄山登山 賑やかに話をして励まし合いながら 高沢産業様

    READ MORE
  • 新入社員 若手社員 野外プログラム

    「フォローアップ研修」を初めて実施 「自分の課題を理解し直す良い機会」高沢産業様

    READ MORE
  • 登山 若手社員

    絆を深めた真夏日の美ヶ原 サスナカ通信工業様の若手社員研修

    READ MORE
  • 新入社員 登山 野外プログラム

    「迷った時、戻ってみる」「リーダーで困ったら周囲に振る」…気づき・学び 長野都市ガス様の新人研修

    READ MORE
  • 新入社員 異業種参加編 野外プログラム

    18社から参加 チームで体験!チームで学び! 新入社員向け「社会人基礎力向上研修」

    READ MORE
  • 新入社員 若手社員 野外プログラム

    受講者は保育士/日帰り研修 自身の「考え/想い」を行動に移す一歩

    READ MORE
  • 体験会

    【体験会報告】企業研修×北高尾山稜 日帰り無料「野外研修」~新たな気づきを高尾で

    READ MORE
  • 若手社員 野外プログラム

    若手社員合同フォローアップ研修【信州名鉄運輸株式会社様】

    READ MORE
  • 異業種参加編 登山

    チームワークでハードなミッションを達成!

    READ MORE
  • 新入社員 登山

    FICT様 新人研修 飯縄山に登山 配属後の目標「苦手なことも助けを借りチャレンジ」「疑問やミスを早めに相談」

    READ MORE
  • 異業種参加編 登山

    【異業種参加編】リーダーシップ養成研修 長野会場

    READ MORE
  • 異業種参加編 登山

    美ケ原で「リーダーシップ養成研修」異業種参加編

    READ MORE
  • 登山 若手社員

    高沢産業様の新人若手研修 戸隠でテント泊と飯縄山登山

    READ MORE
  • 新入社員 登山

    【新入社員研修】社会人生活は山でスタート!同期との関係を深める2日間。

    READ MORE
  • 野外プログラム

    【冬限定 雪洞泊】積雪は3m弱!自分の「家」を作り、雪の中で過ごすひと晩。

    READ MORE
  • シニア社員 野外プログラム

    長野市の企業がシニア研修を実施

    READ MORE
  • 体験会 登山

    菅平で体験会を開催しました

    READ MORE
  • 体験会 登山

    美ケ原で体験会を開催しました

    READ MORE
  • 登山

    チームビルディングを目的に長野市にある飯縄山で登山研修

    READ MORE
MORE