HOME
HOME
新着情報
News
概要
About
プログラム内容
Programs
サンプルプラン
Sample plans
受講実績
Voices
お申し込みから実施まで
How to apply
お問い合わせ
Contact
新着情報
NEWS
ホーム
新着情報 | 信州アウトドア研修 - Page 4
ALL VIEWS
ALL VIEWS
お知らせ
プログラム
受講実績更新
新型コロナ対策
2022/11/10
受講実績更新
信州名鉄運輸株式会社様 若手社員合同フォローアップ研修
10月下旬、信州名鉄運輸株式会社様(松本市)の新入社員/若手社員合同フォローアップ研修を実施しました。 会場は、松本市から近い東筑摩郡朝日村。新入社員の皆さんは4月の研修に続くフォローアップの位置づけです。短い時間で受講者の関係が深まった2日間となりました。 若手社員合同フォローアップ研修【信州名鉄運輸株式会社様】
2022/10/28
お知らせ
地方での企業研修の事例紹介 南会津町のチームビルディングツーリズム
福島県南会津町が進めるチームビルディングツーリズム(企業の教育旅行、TBT)のモニターツアーに同行し、先進地の事例として視察をしてきました。 「信州アウトドア研修」も、地方での企業研修を広げるべく、今後長野県内の自治体や観光団体などと連携を強化して、首都圏など県外の企業等への具体的な提案を進めていきます。地域資源の活用策や人口減少といった課題は、全国の地方が抱える共通のテーマ。特に南会津町は森林資
2022/10/07
お知らせ
総務・人事担当向けの専門誌「月刊総務」で「信州アウトドア研修」を紹介
日本で唯一の総務専門誌「月刊総務」の2022年11月号の「今月のイイネ!」コーナーで、信州アウトドア研修を紹介しています。タイトルは「野外のアクティビティで一体感を醸成!」。 11 月号の特集は「アジャイルな組織、アジャイルな働き方で総務を強くする」。VUCA時代の組織の在り様として参考になる内容です。「月刊総務」」は書店やネットで購入できます。 【月刊総務オンライン】
2022/10/05
お知らせ
【受講無料】ウェビナーで野外研修を知る!10/20(木)、11/16(水)開催!
◆野外研修を知る無料ウェビナー開催◆ 企業の人材育成に野外研修という新たな選択肢 無料ウェビナー信州アウトドア研修10/20、11/16 → PDFダウンロード 多くの方に野外研修をしってもらいたく、ウェビナーを開催します。「野外研修は従来の室内での研修と何が異なるの?」「何をするの?」など、初めての方が疑問に思われることをご説明します。受講は無料、ぜひご参加ください
2022/09/21
受講実績更新
受講実績ページを更新しました。
「リーダーシップ養成研修」異業種参加編(2022年9月)の研修リポートを受講実績ページにUPしました。次のリンクまたはWebサイトの受講実績ページからご覧いただけます。 【受講実績へ】
2022/08/04
お知らせ
FICT様のサイトで新人研修 を紹介
FICT様のサイトで7月上旬に飯綱、戸隠で2日間実施した新人研修を紹介しています。 企業サイト News 新入社員「信州アウトドア研修」(信濃毎日新聞社様)のご紹介 採用サイト 採用情報 新卒採用
2022/08/04
お知らせ
9月の「リーダーシップ養成研修」異業種参加編は長野会場のみ開催
複数の企業様から参加者を募集する「リーダーシップ養成研修」異業種参加編は、9月の松本会場は実施せず、長野会場に集約します。長野会場は定員まであとわずかです。
2022/07/22
受講実績更新
受講実績を更新 FICT様 新人研修 飯縄山に登山 配属後の目標「苦手なことも助けを借りチャレンジ」「疑問やミスを早めに相談」
スーパーコンピューター「富岳」のプリント基板製造などを手掛けるFICT(旧富士通インターコネクトテクノロジーズ、長野市)様の新入社員研修を7月上旬に飯綱、戸隠で2日間実施しました。4月からの新人研修のまとめの位置づけで、10人の受講者は各部署への配属を前に自らの課題を確認するとともに、今後具体的に取り組みたい目標などを共有しました。 FICT様 新人研修 飯縄山に登山 配属後の目標「
2022/07/15
お知らせ
高沢産業様の採用サイトで新人若手研修をスペシャルレポート
高沢産業様の採用サイトで、戸隠でテント泊をして飯縄山に登山をした研修の様子を詳しく紹介しています。 スペシャル・レポート―若手社員の合同アウトドア研修―雨にも負けず、大自然の中で。自炊・キャンプ・登山に挑戦した8人の物語
2022/06/30
受講実績更新
受講実績を更新 「リーダーシップ養成研修」異業種参加編 松本会場・長野会場
複数の企業から受講者が参加する「リーダーシップ養成研修」異業種参加編を6月上旬に、松本市、長野市でそれぞれ2日間実施しました。研修テーマは「あなた流のリーダーシップを見つける」。 「受講実績・声」で詳しく紹介しています。 【異業種参加編】リーダーシップ養成研修 長野会場 美ケ原で「リーダーシップ養成研修」異業種参加編
<
1
…
3
4
5
6
>